二等無人航空機操縦士 基本【初学者】
概要
講習説明
説明 | ※※お申込みにあたっては、国土交通省が運営管理するドローン情報基盤システム(DIPS)にて以下の 操作が必要です。※※ ・「受講する登録講習機関の情報」の選択肢5つの中に、受講する JULC群馬教習所を入力してください。 ・JULC群馬教習所を選択肢に含めたうえでの「技能証明申請者番号」の取得。 【開催概要】 ・講習日程 5月24日(土)~25日(日)(座学) 6月7日(土)~8日(日)(実地) ・集合時間 8:45 ・講習時間 9:00~17:00※時間には変動があります ・開催場所 前橋会場 群馬県前橋市小屋原町1098-1 学校法人 山崎学園内 検索は「東日本栄養医薬専門学校」でしていただくとすぐにわかります 【アクセス】 前橋市会場 電車: 〇JR両毛線「駒形駅」より徒歩2分 車: 〇北関東道「駒形IC」より5分 駐車場あり 校舎正面駐車場をご利用ください 駐車場料金 無料 【持参書類】 ・技能証明書申請番号の発行時に使用した本人確認書類のコピー 例:運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、その他郵送にて本人確認を行った書類 ・技能証明書申請番号発行時の画面のコピー ・運転免許証(上記の本人確認書類が運転免許証でない場合でお持ちの方) ・民間技能証明または飛行記録(経験者として受講される場合) ※入学申請書のご案内とテキスト「無人航空機安全飛行教本」は当日お渡しいたします。 【その他】 ・講習キャンセルとなった際のご対応につきましては原則JULC利用規約 第8条(キャンセル等)に準拠します。 詳しくはお問い合わせください。 |
---|---|
講習費用(税込) |
363,000円
テキスト料金、修了審査料、修了証明書発行手数料を含みます。 |
入学金(税込) | 16,500円 |
定員 | 4名 |
申込期限 | 2025年05月17日 |
講習期間 | 2025年05月24日 ~ 2025年06月08日 |
学科
試験会場名 | 学校法人 山崎学園 |
---|---|
会場住所 | 群馬県前橋市小屋原町1098-1 |
説明 | 学校法人山崎学園の教室にて講習を実施します。 少人数の講習から40名までの座学講習に対応可能、 また仕切りを外すことで120名という大人数での講習も可能で、人数に合わせた会場をご用意可能です。 |
実技
試験会場名 | 学校法人 山崎学園 |
---|---|
会場住所 | 群馬県前橋市小屋原町1098-1 |
説明 | 学校法人山崎学園の施設内グランド、学生ホールにて講習を実施します。 屋外フライト練習場は約6300㎡のグランドでGPSを補足する実際の使用環境に近い環境で、基礎から測量、空撮などの実践的な講習を実施しております。 屋内フライト練習場は3階吹き抜けの高い天井で余裕を持ったスペースで雨天時でも講習をご受講いただけます。 |
使⽤機種 | 修了審査対応機種 |
講習の申込システムは、エアロエントリー株式会社の「受講情報管理サービス」を利⽤しております。この先、エアロエントリー社のドメインに画⾯遷移いたします。
プライバシーポリシー、
利⽤規約に同意のうえ、予約にお進みください。