<オンライン>有効期間迫る!!機体登録【更新】セミナー
概要
講習説明
説明 | 機体登録には有効期間があることをご存じでしょうか? 2022年6月20日に機体登録が義務化されてからまもなく3年が経過しますが、今年の6月には約22万機の更新が予定されています。 機体登録の更新を行わないと知らないうちに<航空法違反>となり、罰金や懲役刑が科される可能性がございます。 本セミナーでは機体登録の基礎から<更新方法>まで詳しく解説いたします。 ■セミナーカリキュラム(予定) ・今さら聞けない!機体登録の基本 ・スムーズな更新手続きを行うために ・リモートID免除はどうなる? ・要注意!! リモートID非対応機(DJI) ・違反時の罰則 ・Q&Aセッション ※時間に限りがございますので全てのご質問にお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。 ■セミナー詳細 ・主催:JULC(日本無人航空機免許センター)/エアロエントリー/バウンダリ行政書士法人 ・開催日時:2025年2月13日(木) 13:30~14:30 ・開催方法:zoomによるウェビナー方式(※URLは前日までにメール/マイページにてお知らします) ※お申込みには受講情報管理サービスへの【アカウント登録】が必要です。 申込情報はJULC,エアロエントリー,バウンダリ行政書士法人にてい共有いたします。 |
---|---|
講習費用(税込) |
無料
|
定員 | 3000名 |
申込期限 | 2025年02月11日 |
講習期間 | 2025年02月13日 13時30分 ~ 14時30分 |
講習の申込システムは、エアロエントリー株式会社の「受講情報管理サービス」を利⽤しております。この先、エアロエントリー社のドメインに画⾯遷移いたします。
プライバシーポリシー、
利⽤規約に同意のうえ、予約にお進みください。