二等無人航空機操縦士 基本【経験者】
概要
講習説明
説明 | ※※お申込みにあたっては、国土交通省が運営管理するドローン情報基盤システム(DIPS)にて以下の操作が必要です。※※ ・「受講する登録講習機関の情報」の選択肢5つの中に、 JULC栃木教習所を入力してください。 ・JULC 教習所を選択肢に含めたうえでの「技能証明申請者番号」の取得。 経験者基本 講習日程:11月8日(水)~11月9日(木) 集合時間:9:00 講習時間:9:30~17:00頃まで 終了時間は試験順番や教習進捗により変わりますのでご了承ください。 会場住所:栃木県芳賀郡茂木町鮎田2020 校舎側にお車お停めください。 講習料金:¥112,200 |
---|---|
講習費用(税込) |
112,200円
テキスト料金、修了審査料、修了証明書発行手数料を含みます。 |
入学金(税込) | 16,500円 |
定員 | 2名 |
申込期限 | 2023年10月27日 |
講習期間 | 2023年11月01日 |
学科
試験会場名 | JULC栃木教習所 |
---|---|
会場住所 | 栃木県芳賀郡茂木町鮎田2020 |
説明 | 学科会場は大型プロジェクター、冷暖房、高速Wi-Fi、学習用SfMソフトウェア、ウォーターサーバーを完備しています。 無人航空機も最新の機体ラインナップで揃えておりますので、機体の使い方からソフト、カメラの使い方まで実機を用いながら学べます。 |
実技
試験会場名 | JULC栃木教習所 |
---|---|
会場住所 | 栃木県芳賀郡茂木町鮎田2020 |
説明 | 講習フィールドは自然が多く開放的な環境で実務に近いトレーニングが行えます。 専用ランディングゾーンを設置し、計測・測量用のトレーニングには精度検証のための基準点を 設けております。雨天時には室内飛行場で練習を行うことができます。 実際の建物を用いての点検の訓練にも対応しており、点検、測量など受講者様の ニーズに合わせた現場で必要な技術習得が目指せます。 また夜間飛行や目視外飛行(km単位での長距離)といった特殊飛行訓練にも対応しており、 模擬的なトレーニングではなく、現場同様の環境で訓練が可能です。 |
使⽤機種 | 修了審査対応機種 |
講習の申込システムは、エアロエントリー株式会社の「受講情報管理サービス」を利⽤しております。この先、エアロエントリー社のドメインに画⾯遷移いたします。
プライバシーポリシー、
利⽤規約に同意のうえ、予約にお進みください。
申込を締め切りました